北京建築技術(shù)発展有限責(zé)任公司の鐘副総経理は現(xiàn)在、研究グループを率いて地下鉄で風(fēng)力発電テストを?qū)g施していることを明らかにした。これまで見逃されていた風(fēng)が設(shè)備を通じて電気に転換され、地下鉄構(gòu)內(nèi)の照明などに活用される可能性が出てきた。「科技日?qǐng)?bào)」が4日伝えた。
鐘副総経理率いるグループのメンバーは、高速道路の風(fēng)は分散しすぎているため、集めにくいことがわかった。その一方、地下鉄內(nèi)は風(fēng)が集まりやすい密閉空間になっている上、風(fēng)を集めるのに最適な長(zhǎng)いトンネルがある。研究グループは北京のすべての地下鉄路線で風(fēng)力テストを試み、地下鉄での風(fēng)の回収と利用に理論上問題がないことがわかった。
彼らがトンネル內(nèi)の壁に數(shù)メートル間隔で取り付けた風(fēng)車の形をした発電機(jī)によって列車の通過時(shí)に起きる風(fēng)を利用して電気を起こし、それを地下鉄構(gòu)內(nèi)の電気設(shè)備に蓄え、照明や広告用の照明などに活用できる仕組みだ。
しかしこうした設(shè)備の研究コストや製造コストは非常に高い。トンネル內(nèi)に取り付ける発電機(jī)の平均コストは1臺(tái)約1000元、トンネルひとつへの設(shè)備投入が約32萬元になる。1臺(tái)の発電機(jī)で1年に240元の電気代を節(jié)約できるため、3-4年でコストは回収できるという。
今年5月、「地下鉄トンネル風(fēng)力エネルギー回収?再利用プロジェクト」が建設(shè)部の審査に通過。同技術(shù)の模型が6月に北京で開催された省エネ?環(huán)境保護(hù)展でお目見えし、注目を集めた。次は北京で申請(qǐng)を行い、地下鉄などの各部門と協(xié)力して模擬テストが実施される計(jì)畫だ。研究グループは今資金面でのサポートを求めている。
?人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?2009年8月4日