中國社會科學院?社會學所の李培林所長は21日、2010年「社會白書」の発表會?中國社會情勢報告會の席で、2010年末までに、中國の一人當たりGDPが4000ドルに迫ることを明らかにした。
李所長によると、ここ2年間の一人當たりGDP 、特に米ドルで計算した場合の一人當たりGDPは急速な増加を見せている。1978年から2000年まで、中國の一人當たりGDPを400ドルから800ドルに増やすまでは20年以上もかかった。また、「2020年までにややゆとりのある社會を全面的に構築する」という目標が制定された2000年には、「20年間で一人當たりGDPは4倍増となる」と予想されていた。つまり、800ドルから3000ドルまで増加するという予想である。
李所長は、成長速度が絶えず加速している原因について、一つは経済の急成長、もう一つは、毎年の人口増加幅が縮小しているためだと考える。なぜなら、人口の基數が大きければ、分母も大きく、一人當たりGDPは逆に減少するからである。3つ目の原因は、人民元の値上げである。
李所長は「中國の一人當たりGDPは2003年に1000ドルを超えたが、われわれはこれに3年を費やした。2006年には2000ドル、2008年には3000ドルを超えた。2010年末、一人當たりGDPは4000ドルに近づくだろう。これは、2000年に制定された目標より、ずいぶん早い達成となる」と語った。
「チャイナネット」 2009年12月21日 |