亚洲欧美蜜芽tv在线一区,制服丝袜无码在线,欧美伊香蕉久久综合网另类,久久精品黄色夫妻视频

ホーム>>文化>>文化一般
中國青年報 繁體字も簡體字も「國字」に
発信時間: 2009-03-23 | チャイナネット

陸費逵が1909年、「教育雑誌」創刊號に「普通教育応當採用俗體字」(普通教育に俗字を採用すべきだ)という論文を発表したことを漢字の簡略化運動の始まりとするならば、今年で100年目になる。ここから中國に繁體字と簡體字の2種類の漢字が共存することとなった。簡體字は中國の國際的影響が大きくなるにつれ、國外でも使われるようになり、國內では繁體字を復活させようとする聲がますます高まっている。繁體字の使用を主張する人は、簡體字を一文にも値しないと言い放ち、簡體字の使用を主張する人は繁體字を汚い言葉でののしっている。筆者は、繁體字と簡體字は相容れないものではなく、2つとも中國の「國字」とするべきだと考える。

漢字の簡略化運動はそもそも、1つの認識間違いからスタートしている。すなわち、繁體字が覚えづらく、読みづらく、書きづらいから、中國人の識字率が低く、文化水準が低いのだ、という考えだ。実際は、識字率と文化水準に関係が深いのは、社會経済の発展や教育の普及率であり、文字の難易度とはあまり関係が無い。

また文字は道具でありながら、獨特の生命力を持っており、特別で具體的な意味を持つ。このことからも漢字の簡略化には多くの問題が存在していた。これは爭えない事実である。

私たちにはもともと「國語」=漢語普通話、という概念がある。同様に「國字」=漢字という概念が確立されるべきだ。しかし國字は1種類ではなく、繁體字と簡體字の2種類なのだ。繁體字は中國5千年の歴史?文化的伝統を代表するもので、言い換えれば長い歴史をもつ大きな伝統だ。簡體字はここ100年間、特に新中國成立後の中國の歴史?文化的伝統を代表し、言い換えれば短い歴史をもつ小さな伝統だ。私たちはこの2種類の「國字」をどちらも大切にしなければならず、どちらかのみを選択したり不公平に扱ってはならない。繁體字を復活させ簡體字を廃止させようと主張したり、その逆を主張したりするのはもってのほかだ。

國字が2種類あるかぎり、論爭が起こったり、衝突が起きるのは免れないだろう。比較的確実なのは、しばらくの間繁體字と簡體字を共存させるという方法だ。実際、大陸部ではこれまでずっとこの「共存」制度が採られてきた。たとえば中華書局が出版する古い書籍はほとんどが繁體字を使って組版?印刷されている。

長い目で見ると、2種類の「國字」が長期的に共存するのは不可能だろう。しかし最終的な結末は、繁體字が勝ったとか、簡體字のほうが優秀だったとかいうものでは絶対にない。人々と歴史が検証し、それぞれから取捨選択されるのだ。

「人民網日本語版」 2009年3月23日

  関連記事

· 全國政協委員:繁體字の使用再開は中日交流を促進

· 繁體字「.中國」ドメイン、5月から登録開始

  同コラムの最新記事

· 世界の有名人103人が描かれた油絵

· 中日合作アニメ「三國演義」が完成

· チベットでは文化が完全に保存されている

· 張蕓謀監督らによる「印象?海南島」が公開

· 青海 「大蔵経」保護のため民家を利用した博物館を建設