インドと中國は新興國で、同じBRICSに所屬している。両國の発展を巡る共通の利益は多い。両國の地政學の駆け引きは、少なくとも現段階では、どちらにとっても最も重要なことではない。インドの國力は大國の中では弱い方であり、中日印、中米印のような三角関係において、最も弱いインドは一定の余裕を維持している。インドは米國に駄々をこねており、日本もインドにペコペコしている。彼らはインドを抱き込み、中國をけん制したいのだ。
しかしこのグローバル化の世界において、冷戦のルールの効果が弱まっている。米日でさえ中國と競爭すると同時に、直接衝突を回避しようとしている。インドは両國の武器になるほど馬鹿ではない。
中印関係は安定しており、習近平國家主席も訪印日程を控えている。中國の指導者が、短期間內に訪れることのない隣國は、日本だけだ。日本は自國を中心とし、「対中統一戦線」を形成しようとしている。これは中國の臺頭で日本が焦燥したことにより生まれた、狂った考えだ。
日本の指導者は勝手に中國周辺諸國の説得に取り組めばよい。日本人は「価値観同盟」を長年提唱してきたが、これは実質的な利益を伴わない快感をもたらすだけだ。
中國は中印関係に自信を持ち、我慢強く見守るべきだ。モディ首相が対中問題で、シン政権と大きく異なる方針を示した場合、中國は適度に圧力をかけるべきだ。モディ政権は、中印友好関係は、インドが國家の安全と繁栄を実現するための、現実的な主菜であることを理解できるはずだ。主菜があってこそ、食後のデザートを美味しく食べられる。
?中國網日本語版(チャイナネット)? 2014年9月3日