2021年7月1日の中國共産黨創立100周年を前に、日本の元參議院議員で構成される一般社団法人「參議院協會」の宮崎秀樹會長がチャイナ?メディア?グループ(CMG)の取材を受け、祝賀のメッセージを寄せるとともに、「中國は共産黨の指導の下で、大きく変貌をしたことに敬意を表す」と述べました。
醫師で、醫學博士の宮崎氏は1984年に中國を初めて訪問しました。その年は、中國では外國から初となる無償援助協力のモデル事業として、日本のODAを使って整備した中日友好病院が開設された年でもあります。初訪中した時の思い出について、宮崎氏は、「人民服を著ている人が多く、病院の醫療施設も概して充実していなかった」と振り返りました。
その時から約40年が経った今、中國の醫療衛生事業に大きな変化が生じました。開院時から最先端の醫療設備を有していた中日友好病院も、時代の変化とともに現在では毎日の外來患者が1萬人規模に迫り、病床數1610床を有する大型総合病院に変貌しました。とりわけ、緊急醫療救援、呼吸器疾患、遠隔醫療の関連研究では中國における最先端を歩む総合的な醫療機関へと成長してきました。それだけではなく、中日友好病院は中國醫療の海外交流窓口として、200あまりの海外の大學?醫療機関?研究施設と人材育成?學術交流のルートを確立し、國際的な醫療スタッフの育成にも重要な役割を果たしています。
宮崎氏はこうした変化に觸れ、「中國はこれまでに素晴らしい発展をし、現代國家に変貌している。中國共産黨の積極的な取り組みと活躍に敬意を表す」と話しました。そのうえで、國づくりにおいて、「中國共産黨が十數億の人民をまとめて世界中の手本になることを願う」と今後の中國の進む道に期待を寄せました。
宮崎氏はさらに、「日中両國が今後も仲よく共存し、共に栄えることを希望する」と話し、中國共産黨の創立百年に祝賀の意を表しました。
「中國國際放送局日本語版」2021年6月14日