クリントン國務(wù)長官はアニファ?アマン外相との會(huì)談において、ナジブ首相が國連総會(huì)で提起した「中庸」の理念を賞賛、「ナジブ首相や他國の指導(dǎo)者と共に、異宗教間の対話促進(jìn)を支持していきたい」と述べた。クリントン國務(wù)長官は今回のマレーシア訪問を「前菜」と表現(xiàn)、メインディッシュは今後再びマレーシアを訪問する際にとっておくと表明し、「マレーシア人民の聲に耳を傾け、両國の友好関係強(qiáng)化に向けて努力していく」と述べた。
マレーシアで最大の発行量を誇る中國語新聞「星洲日報(bào)」は社説の中で、「クリントン國務(wù)長官のアジア太平洋歴訪及び、まもなく行われるオバマ大統(tǒng)領(lǐng)のアジア歴訪は、米國がアジアに回帰するべく、戦略を調(diào)整したことの表れ」と指摘した。
クリントン國務(wù)長官は10月28日、ハワイ?ホノルルでアジア太平洋地區(qū)の戦略について講演を発表した際、「オバマ大統(tǒng)領(lǐng)就任以來、米國は積極的にアジアの事務(wù)に參與してきた。これは主に、米國のアジア太平洋地域における主導(dǎo)的役割を維持し、強(qiáng)化するためだ。アジア地域における組織が米國の安全、政治、経済利益に関わる場合は、米國も加盟していきたい」と述べた。
オーストラリア:國內(nèi)の政治との関連
オーストラリアのジュリア?ギラード首相は1日、マレーシアに対する2日間の公式訪問を終わらせた。世論は、ギラード首相が就任後、ASEAN諸國初の訪問先としてマレーシアを選んだのは、國內(nèi)の政治と関係があると見ている。
オーストラリアは現(xiàn)在、密入國問題に直面している。資料によると、多くのアフガン難民は飛行機(jī)でマレーシアに到著した後、舟でインドネシアに渡り、その後東ティモールからオーストラリア海域へと密航しているという。マレーシアは現(xiàn)在、密航者や密入國者の中継地點(diǎn)となりつつあるため、オーストラリアは同國と協(xié)力を強(qiáng)め、密入國者を取り締まる必要がある。
マレーシア紙「新海峽時(shí)報(bào)」は評論の中で、ギラード首相がマレーシアをASEAN諸國初の訪問先として選んだのには、2國間の自由貿(mào)易協(xié)定を重視しているからではなく、國內(nèi)の政治と関係があると指摘した。オーストラリア初の女性総理であるギラード首相の道のりは簡単ではない。密入國?難民問題は野黨とって、ギラード政権攻撃の的となっている。ギラード首相が再任を目指すためには次期選挙前にこれらの問題を解決しなければならない。
両國の指導(dǎo)者は、密入國と國境を越えた犯罪取り締まりでの協(xié)力を強(qiáng)めていくことで同意した。しかし、東ティモールに域內(nèi)難民センターを建設(shè)するというギラード首相の提案に関しては、ムヒディン?ヤシン副首相は賛成の意を表明しておらず、密入國問題は非常に複雑で、解決に向けては両國の協(xié)力が必要だと言及するにとどまった。
「人民網(wǎng)日本語版」2010年11月8日