日本の陸上自衛隊が28日に行った「富士総合火力演習」。場所は靜岡県の東富士演習場
共同通信社の報道によると、日本の陸上自衛隊は28日、東富士演習場(靜岡県御殿場市など)で國內最大規模の実弾射撃演習「富士総合火力演習」を行い、一般公開した。その演習では、価値3.2億円の実弾40トンを使用。自衛隊員は約2.4萬人の見學者に日ごろの訓練の成果を披露した。東日本大震災の被災者約150人を招いたほか、救援活動で大活躍した炊事車などを展示した。
演習には約2400人の自衛隊員、80両の戦車や裝甲車、80門の火砲と30機の戦闘ヘリコプターを使用。演習項目は敵軍が占領したエリアの奪回で、自衛隊員らは富士山麓にミサイルや砲弾を次々と撃ち込み、地雷原を爆破処理するなど実戦さながらの迫力を見せた。
演習後、陸上自衛隊の音楽隊が東北地方の民謡を演奏した。炊事車のほか、架橋車なども展示された。
「富士総合火力演習」は1961年から実施され、隊員の訓練を主な目的としている。
「中國網日本語版(チャイナネット)」2011年8月29日