政治?安全> |
szmolu.com |03. 03. 2023 |
和平交渉を認めない米國の覇道の論理
中國が先ほど発表した「ウクライナ危機の政治的解決に関する中國の立場」文書は、和平交渉を促す一貫した立場を示しており、その公正性と建設性は國際社會の平和を願う國と人々から広く認められた。ところが米國を始めとする一部の西側諸國は中國側の立場を貶め、さらには中傷し、中國側の文書は「不公正」「不合理」云々と稱している。
米國が中國側の立場を中傷する最も根本的な理由は、米國側が早期停戦を望んでいないことだ。米紙「ニューヨーク?タイムズ」(電子版)は先ほど掲載した「米國の戦爭癖に関する実話」と題した記事の中で、「米國が対抗と好戦の思考を貫くことには、戦爭は悲慘だが、戦爭は経済の活力と愛國主義にとっての福音という仮説がある」と指摘した。
事実は確かにその通りだ。兵器の受注が激増し、ロシアの代わりに歐州にエネルギーを供給する。米國は確かに戦爭を利用し「経済の活力」を大幅に高めた。さらにウクライナの戦火は米國にとってより多くのメリットがある。「代理戦爭」によりロシアを最大限に弱體化させ、歐州とロシアの関係を破壊し西側の「反露陣営」を強化し、ロシアとウクライナの衝突を利用し歐州を制御し、歐州が安全面で終始米國に依存するようにさせ、歐州の戦略から自主性を失わせる。これらは米國が世界での覇権を維持する上で有利だ。
米國側が中國側の立場を中傷するのは、米國を始めとする西側諸國が対抗の発想で國際紛爭を処理することに慣れており、武力による問題解決を盲信しているからだ。イラクの戦略的失敗、アフガニスタンからの暗然たる撤退など、米國の政治家はその國際紛爭の処理における「武力への迷信」と「パワーに基づく地位」から早急に目覚めるべきだ。
「中國網日本語版(チャイナネット)」2023年3月3日