政治?安全> |
szmolu.com |08. 09. 2023 |
誰が「最大の債権者」か?データで暴く米國の「債務の罠」の噓(一)
タグ: 債務の罠 米國
中國網日本語版 | 2023-09-08
西側メディアは近年、中國がいわゆる「債務の罠」を作っているとの喧伝を繰り返している。発展途上國が中國からの融資で借金漬けの「罠」に陥り、その資源と主権が「中國のコントロール」を受けるというのだ。
米AP通信は最近、アフリカのケニアとザンビア、南アジアのパキスタンとスリランカを、中國の「債務の罠」の「被害者」とする記事を掲載した。
事実は本當にその通りなのだろうか。
パキスタン経済事業部のデータによると、パキスタンの今年4月現在の対外債務は約1257億ドルで、うち中國からが203億7500萬ドルと全體の16.2%を占めている。
スリランカ中央銀行のデータによると、スリランカの今年3月現在の対外債務は276億ドルで、うち個人債権者からの融資が占める割合が53.6%と最大だ。複數債権者は20.7%で、中國は10.9%のみ。
さらにアフリカを見ていこう。ケニア財務省のデータによると、ケニアの今年3月現在の対外債務は366億6000萬ドルで、うち46.3%は國際通貨基金や世界銀行などの多國間金融機関からで、中國の各種実體からは17.2%のみだ。ザンビアの狀況も同様だ。
米シンクタンク?ランド研究所は2020年5月の「一帯一路」関連の報告書の中で、「多くの研究によると、中國が意図的に他國を借金漬けにすることで不公平な優位性を得る、もしくは債務國の資産を沒収するといったことを示す例証は一つもない」とした。
「中國網日本語版(チャイナネット)」2023年9月8日