張一元茶荘は、張文卿が清代の光緒34年(1910年)に前門外の観音寺で開いた。張文卿は安徽省歙県定潭村の人である。北京に見習(xí)い奉公にやってきて、後に大柵欄張一元茶荘を始めた。彼は1925年に福州に茶畑を作り、茶葉を加工した。質(zhì)の良さが保証され、コストも下がった。客への対応もよく、茶葉の量も十分で、値段は安いので、商売繁盛しその名は北京中に知れ渡った。 1990年、北京が第十一回アジア大會(huì)を開催していた時(shí)、その名を慕って茶葉を買いに來るアジアオリンピック理事會(huì)員や各國(guó)の選手は後を絶たなかった。1992年、張一元茶荘をメインとして張一元茶葉公司が成立した。
「チャイナネット」2007年8月23日