ホーム>>中日両國>>社會 |
中國ギョーザは今なお日本で人気 |
発信時間: 2008-05-06 | チャイナネット |
|
▽中國製品の価格優位は明らか 5月2日午後4時過ぎ、東京?飯田橋近くのポロロッカ食品館には、1袋798円の冷凍ギョーザをためらいながらも買い物籠に入れる日本人夫婦の姿があった。「原産國:中華人民共和國」と記されたこのギョーザは、最近の中日貿易の縮図のようだった。「新聞晨報」が伝えた。
この日本人夫婦のためらいは、少し前のいわゆる「中國ギョーザ騒動」が原因だ。「あの頃テレビは朝から晩までこの事件を追っていました」と、早稲田大學の林華生教授は言う。日本メディアによる大掛かりで、集中的な報道は、多くの日本人に幾重もの心配を抱かせ、冷蔵庫のギョーザに毒が入っているのではないかと心配して直ちに捨てる家庭や、少し惜しくて期限切れになるまで放置する家庭が相次いだ。
それでも日本のスーパーでは、中國製ギョーザがどこにでも見られる。商品棚から姿を消したのは騒動と関係のあった企業の製品だけだ。ポロロッカ食品館の従業員は「確かに騒動の影響はあったが、中國製ギョーザの販売を停止したことはない」と言う。1袋500グラムの中國製ギョーザは3人家族の1回の食事になるが、798円といえばそこらの店ではラーメン1杯しか食べられず、結局一般の日本人は中國製ギョーザをますます愛食することになるのだ。
ギョーザの橫では、同じく「南嘉社」が輸入する中國製「小龍包」が718円で売られている。一方、日本の同類製品は「大阪焼き餃子」だけで、価格も決して安くない。中國稅関によると、こうした日本向け中國食品の価格は通常、日本製の2分の1から3分の1だ。
▽「Made in China」はあちこちに 実際、「メイド?イン?チャイナ」はすでに多くの國々の日常生活に滲透しており、日本もその例外ではない。記者が新幹線で1本130円のウーロン茶を買うと、おまけには「Made in China」と書かれていた。道端で500円で買った傘にも繁體字で「中國製」とあった。日本のあちこちで見られる「100円ショップ」や「1000円ショップ」は、みな「メイド?イン?チャイナ」と血縁関係にある。
80%の日本人は少なくとも1著のユニクロ製品を持っているが、現在同社の全製品が中國で作られている。日本は過去十數年間デフレ狀態にあり、物価指數は上がらず、市場消費と平均収入は下降線をたどっている。近年、日本経済は低成長で、失業率は上昇し、市場消費は冷え込み、特に低収入世帯の購買能力は低い。中國製品の直接的な受益者は、外國の低所得層なのだ。 「人民網日本語版」2008年5月6日 |
|