中國の海洋監視船8隻が23日、釣魚島の12カイリ海域に入り、日本の右翼団體に対する取り締まりを行った。大陸部以外の中國語メディアもこの事件に対して高い関心を示している。ある記事は、中國側が8隻にもわたる監視船を出動させたことは、釣魚島の主権に対する態度を中國が一層強めたことを示すと分析している。
香港「文匯報」は次のように報道した。中國側は今回、8隻にもわたる監視船を釣魚島に出動させた。新たに加わった監視船は日本の船隊に切り込み、侵入船の追い払いに成功した。今回の行動は、釣魚島の主権に対する態度を中國が一層強めたことを示している。戦略面での転換も進みつつあり、日本の侵犯行為に対しては強硬な手段も辭さないという態度が明らかとなっている。
同報の社説は次のように主張している。中國の監視船が日本の侵犯船の駆逐に初めて成功したことは、釣魚島の爭いに実質的な変化が生じたことを示している。中國はすでに、釣魚島とその海域での主権主張と取り締まりの主導権を握っている。日本が釣魚島の主権爭いで好き放題だった時代はすでに過去のものとなった。
香港「経済日報」は次のように報道した。中日関係の緊張程度がさらに高まっている。日本の右翼の人々80人あまりが23日、船に乗って釣魚島海域に現れた。中國はこれまでにない規模の監視船を出動してこれを追い払った。日本の海上保安庁は10隻の監視船を集めて対抗した。両國の公務船による同海域でのにらみ合いとしては、過去數十年で最大規模のものとなった。