1959年3月28日はチベットにとって、新舊社會の分岐點である。分岐點の一方の三大領主(封建政府、貴族、寺院の上層僧侶が構成した農奴主)は人口の5%にも満たないが、チベットのほぼ全體の耕地、牧場、森林、河川を占有する。もう一方の百萬人に上る農奴は農奴主の私有財産であり、意のままに売買や交換、蹂躙される。1959年3月28日から、2年間かけて行われていた民主改革で、政教合一の農奴制度は切り崩され、百萬の農奴と奴隷は國の主宰者となった。2009年1月19日、チベット自治區人民代表大會は毎年この日を「チベット百萬農奴解放記念日」と定め、人々に民主改革という歴史的事件を銘記させるとともに、いわゆる「チベット問題」の実質をも明示しようとしている。
「チャイナネット」