米國からすれば、日本はやはり改造に成功した「民主國家」であり、自らの輝かしい過去の「成果」を否定したくないというのがある。しかも日本が軍國主義に戻る可能性があるとしても、それには遠い將來のことだが、中國臺頭に対するバランス均衡は焦眉の戦略的任務だ。
米國が日本を批判したのは、中國の反応ではなく、日韓関係を懸念してのことだ。日韓はいずれも米國の同盟國で、いずれも米國の東アジアにおける戦略的柱だ。両國が不仲になれば、米國の東アジア同盟體制に大きな亀裂が生じ、中國の臺頭により大きな可能性を與え、誰もが認める地域のリーダーになる恐れがある。これこそ米國が真に懸念していることだ。
もちろん中日関係の急速な悪化で望まない大國間の衝突を招き、朝鮮の核問題で中國の役割発揮に影響するのを米國も懸念しているが、利益と政策を天秤にかけ日本ではなく、中國よりに傾いているということではない。
そのため米國の日本批判に中國は得意になってはいけない。日米の亀裂は想像ほど大きくない。米國の反応は、日本の軍國主義の臺頭への懸念ではなく、日本を含む東アジアの同盟體制の強化を反映している。中國は引き続き日本の誤った歴史観を批判し、道徳的見地と世論において主導権を握るべきだが、米國の反応に期待し過ぎてはいけない。
?中國網日本語版(チャイナネット)? 2014年2月20日